昨日は、忙しかった。2つのオンライン会議があった。いずれも、自分にとっては重要な会議で、発言することはした、他の意見も聞けた、ので満足している。およそ役員会などは形式的な会が多いが、昨日は、その前も同じだが、議論することが中心になっているので、楽しい。聞くだけではつまらない、話して、参加して、議論して、それが違う意見であっても、否違うから、楽しいのかもしれない。が、このあたりの情感が、日本人はまだまだ成熟していないようだ。もちろん、自分も含めてだが、忖度や、足して二で割る世界から、なかなか抜け出せなく、場の空気を乱したくない、という気持ちが働く。後半の会議は、途中で抜けた。コロナワクチン接種の予約があったからで、係りつけのクリニックに行って、注射をしてもらい、そのまま15分座っていて、何事もなかったので帰宅した。車で5分くらいなので、時間がスムーズで有難い。予約は午後5時だったので、時間に間があって、ジョギングができたのは、運が良かった。次回も午後5時の予約になったので、同じようなスタイルになるだろう。運動をしていないと、夜中に目が覚めて、寝つきが悪くなるからだが、これで安心だ。帰宅してお風呂に入って、午後7時からの夕食までの短い時間だが、読みたい本が読めた。ワクチン接種という小さなことだが、どこか解放感がある、謹呈された本だが、中身にグングン引き付けられ、惜しいところで食事になったが、コロナの脅威から少し開放される、好きな本が読める、美味しい食事ができる、ウイスキーの水割りが楽しめる、好きなテレビ番組が見れる、歳をとると、小さなことにも喜びを感じる。